SSブログ

トラブル3:増設したHDD認識せず [トラブル]

トラブル3:増設したHDD認識せず

最近はBIOSがUEFIというのに変わったようですね。

なんかデバイスさえ対応していればUEFIでOSをインストールした方が起動も早くなるし、
Cドライブに2TBより大きいドライブを使用することも可能になるとか。
まぁ、Cドライブは大きくても個人的にはあまり意味を感じていないので、関係ないですが。

ということで新しもの好きなので、さっそくUEFIでインストールしてみることに。

まず、最初ではまる。
UEFIでインストールするにはDVDドライブがUEFI画面で”ドライブ名:UEFI”(正確には忘れた)
みたいな感じになっていないとだめらしいのですが、なぜかそんな表記にはなっておらず。

マザーボードにDVDドライブを挿す場所変えたり、設定いじったり、いろいろ試してようやく出てきた。(何が関係していたのかよーわからん。)

で、OSのインストールを始める。

なんかCドライブを初期化した際によくわからん構成にHDDのパーティションが切られた。

「これがUEFIか」

と思いながらインストール開始。

しばらくして無事終了。

うん。ばっちり。
起動が早いのかは正直よくわからんが。
だって、ほぼ素のままのOSなんだからそりゃ早いにきまってるじゃん。

で、いったん電源を落としてHDDを増設。(前のPCでデータHDDとして使ってたやつ。前のPCではAHCIモードで使用。ホットスワップが便利♪)

「電源ON!!!」

で、立ち上がったあとに衝撃の展開。

「データHDDがねぇぇぇぇぇぇ!!!」

調べてみるとUEFI画面中ではちゃんとHDD認識しているようなので、配線ミスとかではなさそう。

「HDDがぶっ壊れた?」

前のPCに戻すとちゃんと認識された。
ひとまず安心。

いろいろいじってみましたがまったく解決の糸口が見えなかったので、
とりあえず非UEFIでOSを入れ直し。

すると、、、、

「データドライブがみえたーーーー!!!」

うーん、よくわかりません。

UEFIモードでOSインストール → AHCIで(?)データHDD認識せず
非UEFIモードでOSインストール → AHCIで(?)データHDD認識。

そういうものなんですかね?
非UEFIでとりあえずまったく困らないので非UEFIで運用することにしましたとさ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。